マッツさん どうだ! 完成だ!
そう簡単には完成しません。
これは見本にに買った完成品です。
速攻で分解
しかしメーカー品でも安い完成品はパーツも少ないし簡単な作り
ですがそれなりに車になっているところがすごい。
KITの物とは全く作りが違うので参考にならずでした
マッツさんTOYOTA7(ダイカスト)+プラは難しいです。
。
趣味のミニカー作成を中心に掲載しております。
マッツさま
ボディコピーしたら1コ下さい。
わたしはエンジンとシャーシを何とかしないと自分には無理そうで・・・思案中
多分この車、1年かかっても完成しない臭いがプンプンしているのは私だけでしょうか?
確かにボディのコピー技術も身につけたいですね。
手持ちは小物パーツ用ならゴム系の物を少し持っていますが、ボディーは出来そうに無いので私もハンズに行ったら調べてみます。
2010年11月28日(日)20時47分 編集・削除
マッツ
おはようございます。お~いつの間に作った? っとビビってしまいました(笑) このTOYOTA7のボディのレジン化を秘かにもくろんでいるのですが、やったことがないのでどうしましょう? これを機会にチャレンジしてみようかな~なんて少し思ってます。
2010年11月28日(日)10時53分 編集・削除