期限まで4日となりましたが無理な雰囲気がプンプンとします。
さーデカールだと思い貼り始めようとしたら・・・
コックピット周りのデカールが無い。
結局塗り分けてね。なんだと諦め塗りわけをする事に
これが型紙? 多分そう!
使いません。
コレを使うとどうもうまくいかない気がします。
それにコックピット後部(画像左)、コックピット前(画像右下)、そして不明(画像右上)
塗装する所は
フロントノーズ
フロントショックアブの出っ張り部分?
コックピット周り
リアウイング
結局塗ったのはコックピット前以外を塗装しました。
ここはデカール(4連輪と黄色ベース)が分割されていませえんので、そのままデカールを使う予定です。
多少デカールと塗装色が違っても離れているので大丈夫?
違っても諦めます。
このR8R、手持ちキットにプロバンス物(n1限定)があるので今回はn2を作成します。
BBRのキットには、n1とn2の仕様があるのでn2を作成
もし失敗したらn1が2台になる可能性あり。
この年のLMは1位n1で、n2は2位、ワンツーです。
念の為、デカールをスキャンしておくほうがベストな気がしますね。
後は明日です。