記事一覧

Cadillac の塗装

Cadillacの色は? シルバーメタなんですがどんなシルバーメタなのか全く分かりません。
黒なら簡単一色?なんですがシルバーとなるとピンからキリまでいろいろあります。

NETで収集した画像を見ても、見れば見るほど分からなくなります。
3つ前の画像でレース中の画像と室内ショールームの画像がありますが、かなり雰囲気は違います。

考えても仕方ないので自分のイメージで調色してみました。
右が調色物です。
ファイル 608-1.jpg
基本クレオスのシルバーにブラックを数滴と濃緑を少々で少し重み?のあるシルバーに調色してみました。

吹いた画像がこちら
ファイル 608-2.jpg ファイル 608-3.jpg

乾燥後ごみが付いていた所を少しこすったらシルバーはすぐに傷ぽくなってしましまって気分はダウンです。

気分転換に4年ぶりに映画を見てきました。
ファイル 608-4.jpeg

内容はヒロー物のアメリカ映画、お決まりのハッピーエンドで終了パターン
アメリカ人の国民性なんでしょうね。

CAR的にはモナコでのレースシーンが出てきますがTVのF1中継より迫力はありました。

夜9:00からは1200円で見れるのですが観客は10名程度
400名ぐらいは入ると思いますが自由席状態です。

この映画館、町にあり無料駐車場は無いのですが、駐車場完備
映画を見たら6時間分と言ったかな、無料にしてくれるのですが
なんで6時間?(聞き間違いかも)
多分夜の町のへ出かける人が駐車場として使うパターンもありかも

映画を見終わって駐車料金を精算したら900円でした。
結局映画は300円で見たと思うべきなのか?・・・

コメント一覧

エヌエフ

シルバー塗装はイメージの判断から悩みますよね。
でも良い雰囲気が出ましたね。キメも細かいようですし。
シルバーはクリヤー吹きまで気が抜けません。 頑張って下さい。
完成楽しみにしてます。

2010年06月18日(金)06時46分 編集・削除

Ws43

エヌエフ様

コメントありがとうございます。

シルバーの車体を塗装するのははじめてかもわかりません。
難しいとはいろいろな方の書き込みなどで知ってはいましたが正直難しいです。

ブラシはタミヤの0.5で吹きましたが岩田の0.3ではもっとブツブツが出たと思います。
0.3と0.5の違いと言うより、ブラシその物の違いなんでしょうか?
それともエアー圧・塗料の粘度、まだ自分のものにしてませんので暗中模索。行き当たりばったりです。

2010年06月18日(金)11時19分 編集・削除