今日も仕事やお正月の買い物で出かけており作成時間はあまり取っておりません。
それに作る物が初めてでどう作るか考えている時間が多かった日です。
画像1枚目
トランクルームの燃料タンクの給油パイプでしょうか?
今一パーツの意味がわかりません。
左右に同じ様に付きますがボディーまでは行かないような?
あまり深く考えずに作りましょう。
真鍮線にハンダを盛って削って終わりですが少し大きすぎます。
センターが作った物、左が途中
画像2枚目
樹脂を直径2mm程度にし、ピンバイスにくわえて旋盤に
作った物はシフトレバーのブーツです。
画像3枚目
シフトレバーはZモデルさんのを使います。
ピンセットにくわえているのが元のパーツです。
画像には撮っていませんが、キットに入っているターボユニット
大きい!
パーツの大きさ×43にして27cm(円周のみ)
そんな大きなターボユニットがあの狭いエンジンルームに入っているとは思えません。
デフォルメでしょうね。(使いません)