記事一覧

タイヤを作りました。

ファイル 218-1.jpgファイル 218-2.jpgファイル 218-3.jpgファイル 218-4.jpgファイル 218-5.jpg

V16のタイヤですが少し大きい気がします。
またホイルも今一綺麗じゃないしセンターも出ていません。

簡単に済ませるにはホイル+タイヤを一体化しました。

画像1枚目・2枚目がキットの物

画像3枚目が作成中
まず1.5mmの真鍮線をシャフトにする為、ドリルで1.5の穴をあけておき、ホイルが入る溝を切り込みました。

画像4枚目は必要個数+1を作成しましたが、内径が正確な寸法ではないので余分になってしまいました。
多分室内に入れるタイヤは1個の予定なので、2個余りになります。
バランスのいい物を使いましょう。

また、ドジをしまして、トレッドを入れるのを忘れました。
後から入るか? 怪しい! 作り直しの予感もします。

画像5枚目はあわせてみた感じですが、0.5mmの違いでだいぶ変わります。
15.5mmと15mmの差です。

上の段は使えそうな物、下の左は室内用に、右はキットのタイヤとホイルです


RC43のキットはF/Rのシャフト位置も合いません。
結構ハードな修正が必要です。
高さも合わない、前後も合わない。
皆さんどうやって合わせているのでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それと、プライベートの書き込みは非表示にしました。
普段から見に来て頂いている方への広報は完了と判断しました。
作成は深夜、家族が寝てからなのでかなりスローになりそうです。