記事一覧

最終系足回り?

ファイル 194-1.jpgファイル 194-2.jpgファイル 194-3.jpgファイル 194-4.jpgファイル 194-5.jpg

何回やってもうまくいかない足まわりですが、真鍮線と銅管で作り直しました。
これで何回目? 数え切れません。
これだけ回数をこなすと要領も完璧(笑)

完成品は当然プロレベルではないですよ。
イメージの形にするのが目いっぱいです。

今回作り直した理由はタイヤハウスを留める為に洋白を銅管に切り込みを入れ差し込んでハンダ付けをしていましたが、磨いている途中でポロリと外れました。
外れた物は付ければ良いだけなんですが切り込みを入れすぎ変形

作り直したほうが早いと思い作り直しました。

前と同じ事はしない。
そこで今回はピンを洋白に差し込んでハンダで留めましたので外れる事はないでしょう。

画像1枚目~2枚目はフロント部分
3枚目~5枚目は、リアのエキパイを付けてイメージ確認です。
マフラー出すのは位置が難しいです。
上部ではボディーに当たるし、低いと丸見え。

この辺りがベストな感じです。
ストレートにパイプにしたほうが良いのかもわかりません。

いいかげんサフにいきたいのですが、難しいです。