土・日で兵庫へ行ってきました。
SEATも無事完成したので50年に一度の姫路城改修工事を観に
兵庫へ行ってきました。
次回では絶対無理。生きていない!
天守閣は既に改修完了でしょうか?綺麗になっており
この土日は乾燥日と言う事で作業員の方の姿はありません。
ガイドの方のアドバイスでこの眺めは大変貴重だそうです。
天空の白鷺展望室からの西の丸を観た画像ですが何が貴重なのか?
姫路城は国宝の為、ヘリやセスナが上空を飛ぶ事は禁止区域になっており、この位置から撮影できるのは50年後だそうです。
西の丸は江戸城の大奥で殿様以外は出入り禁止
その西の丸の内部は長い通路にいくつもの部屋がある感じです。
そして姫路城が一番綺麗に観えるポイントと言われているそうです。
姫路城見学後は子供の楽しみで、王子動物園へ
まずその前に腹ごしらえをしに商店街をブラブラ
お寿司を頂いてきました。
お腹が満たされたので動物園へ
まずは目的のパンダを観る事に
日本でパンダを観るには、東京の上野動物園、和歌山のアドベンチャーワールド、そして神戸の王子動物園の3ケ所
東京は遠い、和歌山も遠い、兵庫は来るまで2時間チョイ
大人が姫路城、子供はパンダ、同県に有るので一石二鳥です。
ただ本命のパンダは
寝ているだけでした。
でも子供は十分楽しんでいたのでOKでしょう。
運転中に見つけた車
またいつか作ろう(赤いの)