結局シャーシを作り直す事にしました。
問題はパーツの位置で簡単な図面を書いてみました。
この図面をベースに配置を決めていきます。
と言っても適当なんですが
まずエンジン台を作成
真鍮板貼って、穴あけて使います。
エンジンの下には2mmのボルトを切断してハンダ
これで多少は前後左右動かせて固定も可能になるはず。
置くと
シャーシも前のを基準に大きめに作成
センタートンネルも先端を前よりは広めにしましたが、まだ上向きの角度が足りない感じです。
ペダルまでの距離は前よりは長くなりました。
室内の全長で5mm程度長くなったかな?