CORVETTEはいろいろと造形を足さないといけませんがパテでは肉厚が薄い所は欠けてしまうのでリベースでしてます。
リベースって何と言われる方はいないと思いますが固まると石かと思うぐらい硬いです。
更に食いつきが良くめったな事では剥がれません。
私はブログ開設当初アンケートで知った素材ですがハンズに売ってます。
私はレンズを作る目的で透明を使用してますが色はイロイロあります。
臭いは歯医者さんの臭いですよ。
さてこの部分は昨日作成してますが非常に薄さを求められるところです。
Fフェンダーからドアへ回り込んだ仕様でドアとは切り離して作る必要があります。
まず紙テープを受け皿にしてリベースのベースとなる粉末を適当にのせます。
そこへスポイドで専用液を1滴から2滴
固まりかけたらはさみでそれなりの形にカットしておきます。
固まったらヤスリでゴシゴシいけます。
今日はリアの形状作り
そしてリアフェンダーも延長
適当に盛って上からパテを盛れば完璧ですが鉄板の薄さを求めるなら真鍮板に置き換えが必要