今日は何の日(平成21年11月15日)
43(ホビー)会では赤レンガですが世間一般では少し違います。
そんな訳で、我が家も行ってきました。
多分このブログを見て頂いている家庭でも沢山見えるのでは?
(分かる人には分かる内容としておいて下さい。)
家族サービスを終えて買い物を済ませ、今帰宅です。
早速、今日のお買い物内容を、お披露目します。(見たくないって?)
350の、メータパネルを真鍮版で作成する為には良く切れるキリが必要と思いホームセンターへ行き、2種類買って来ました。
0.5と1.1です。メーカーはNACHIに決めてます。
今や世界的に展開している企業ですが、外国ではナチと聞くと
ヒットラーのイメージを最初に持たれるようです。
外国で活動する上で損か得かどちらなんでしょうね?
あと近くで物産展があり檜の割り箸と、まな板(ニンニク用)です。
用途! 割り箸は研磨用にペーパーを貼って使います。
なかなかこの割り箸、平面の部分が広く、使い勝手がよさそうなので270円で買ってきました。
まな板は、ディスプレー台に使えないかと思い買ってきました。
反らないかと聞いたら、乾燥は十分しているからと言ってましたがどうでしょう?
正目の板を選んでくれました。
自宅乾燥のほうが長かったりりして・・
当然ニスは塗りますよ。
後はエキパイ作成の為にステンのハンダを購入
どう作ろうか悩みます。