記事一覧

ハンズは宝の山

ファイル 125-1.jpgファイル 125-2.jpgファイル 125-3.jpgファイル 125-4.jpgファイル 125-5.jpg

今日は朝から仕事で出ており名古屋のハンズ(栄)に寄ってきました。
欲しかった物は、黒の樹脂丸棒、フラックスなんですが、見ていると宝の山でお金がいくら有ってもたりません。
ハンダの温度調節付きは約2万弱でした。(オークションで探そう)

結局買った物は、洋白0.5(長さ50cm)とフラックス、丸棒、スコヤ(衝動買い)、近所の店で4GのSDカード980円です。

SDカードは安くなりましたね。以前なら数万しましたから、それだけ利益が乗っていたと言う事なのか、それとも今が価格破壊なのか、私は後者だと思います。
980円では物流コストもでませんからね。

ハンズでは洋白関係を見てきました。
私が43を始めたころにフクハラが店じまいと言う事で買い込みました。
当初は本当に欠品したりしてました、今はイロイロなサイズがあります。買い込まなくても良かった?

材料は手元に無いと作成出来ませんので、有るとイライラから開放される事は確かです。