記事一覧

休日の子守は楽しく過ごそう

今日も嫁に子供を連れて出かけて来て・・・
衣類の入れ替えをしたいから・・・

仕方ないな

行くとしたら何処へ・・・・・遊園地を見に行こうかと娘に聞くと行くと言う(当然だな)

行った先は鈴鹿サーキット。車を飛ばして行くも途中から雨がドシャ降りに・・(子供にはかわいそうだが遊べない)

じゃお父さんが遊ぶ事にしようね!! 娘・・いいよ!! なんて優しい娘 なんていい娘なんだ!(バカ親の一言)

じゃあ移動・・
場所は鈴鹿サーキットの斜め向かいにお店がある。
43を始めた頃に一度行った事は有るがその時は買う気にはなれないお店だったので当然今回も冷やかしです。
メインは完成品で安いのから少々お高いのまでいろいろ置いてあります。

ファイル 1173-1.jpg
ネットであまり出てこないけどKITも少しは置いてある店ですが
全てのKITにシュリンクが厳重にしてあり中身の確認は出来ません。
買う気になって見せてと言えば見せてくるれるのでしょうね?
何個見せてもらう?そして何個買う?・買わない?。
先が見えるので皆さん買わない(買い難い)お店です。

今自分が使っている携帯は無音にする事が出来るので、こっそりと撮影して来ましたが暗いのでボケボケです。

このKITの素性を知っている方はいます?
ファイル 1173-2.jpg
JAL? お値段は1万弱でALFAでしたが中身がわからないので何とも言えません。

続いては
メイクさんKIT
ファイル 1173-3.jpg
価格は6000円弱ですがメイクさんでは今4200円で販売中

他にはBBR・RC43・TRON・TAMEO・・・・数は多くないけど色々あります。
ファイル 1173-4.jpg ファイル 1173-5.jpg

価格は高いのか安いのか?
売れないから当時の価格のままなんで今の価格よりは少し安い物もありましたがKITそのものが何年この棚に置いてあるのか?
デカールは確実にチェックしないと買えません。

新品で購入するならRaccoonさんのほうが安心です。

コメント一覧

Kawakami(偽者)

JAL43はオリジナル原型というのは見たことがなく、どこかの原型にオリジナルデカールを追加してキットにするということが多かったようです。
見たことあるのはペガソ、とディアブロのレース仕様。原型の権利関係は不明。
レジンはテナリブみたいなレジンで
デカールの黄ばみのおそれは無いと思います。
このお店1990年代には六本木にも支店があって
MERI/MAKEUPの再販キットなんかMAKEより早く情報を出してましたね。

2011年05月27日(金)05時26分 編集・削除

Ws43

Kawakami(偽者)様

おはようございます。

このお店、結構老舗なんですね。

東京に支店があったとは知りませんでした。
3年前よりもkitの棚も縮小されておりこの手のジャンルが全国(世界?)的に縮小気味なのは寂しい事です。

またJALはTRONに近い構成でペイントモデルも有ったようですがどうなんでしょう?
次回行った時に欲しい車種が有ったら一度見せてもらってきます。

2011年05月27日(金)08時54分 編集・削除