何かと忙しい師走ですが皆様はどうなんでしょう?
リーマンズショックから立ち直れていない日本ですが、不景気、給与・賞与の減額が大きく報じられているを聞いたり、見たりしておりますとこの先が不安になります。
お蔭様で私の場合、給与・賞与の変化はありませんので、今までどおりの生活はできそうです。
多分もう年内の完成品は無いと思い、続きのランチャに手を付ける前に今年の作成個数とキット購入個数を比較してみました。
(結構几帳面なところも持ち合わせております:笑)
完成10台:購入34台(店頭とオークション)+12台(海外1回目)+8個(海外2回目 年末到着分)+協賛品数十個ありました。
ワーオ! えらいこっちゃ
既に嫁に出した物が10台程度ありますが、作成が追いつきません。
バカですね。
しかし43って溜まりますね。
サイズが小さいので収納場所に困らない。腐らない。不景気でキットが安い。この3つが増える要因になっている気がします。
来年は買わないぞ。売れる物は売る!(売れる物は無いのが現実です)
頭を切り替えないといけません。(自分に言い聞かせです)
ランチャもぼちぼちとは進めております。
今日は1時間、シートを整形しておりました。
画像的には変わりがあまりありませんね。
左が整形後、右が少し整形(穴明け程度)
レジンのシートならこれほどひどくはありませんが、メタルのシートって結構バリや穴が埋まっていたりますが、今回のランチャはまだましなほうです。
2個見比べると同じ場所に傷が、これは型が同じなんでしょうね。
明日は右を整形して、パテで修正して行きましょう。