なんやかんやと手間をとりましたが、形にはなりましたのでこれでよし。
アルバムに入れるまでも無い出来です。
(今回は造型、塗装、クリアーを勉強させて貰ったキットでした。)
PORJECT43のキットはもう買いません。(笑)
研ぎ出しは、その後SOFT99の超ミクロンで最終磨いてます。
これだけ磨けばそこそこでしょう。
やっぱりメタリックは苦手です。
そう言いながらも今までのメタリック塗装の中ではましな方です。
ミラーは片方(左)を磨いているいる時に折れ、仮組み時にハンダを足して整形してますでのバランスが悪い。
悔やまれる室内のエアコン噴出し口はデカールの張替えを考え接着剤で固定はしていません。
でも作り直す事はもうないですね。(面倒!)