F-456も昨晩精密屋さんのウレタンを吹いて乾燥機に入れておきましたので。今朝は研ぎ出しを少ししてみました。
ウレタンとしては柔らかいと思います。(時間的な事でしょうか?)
車の色が地味なので派手さはありません。
1枚目は1200番のペーパーを全てあてた後です。
2枚目以降は
HOLTSの細めで磨いただけです。
続きは帰ってからです。
趣味のミニカー作成を中心に掲載しております。
F-456も昨晩精密屋さんのウレタンを吹いて乾燥機に入れておきましたので。今朝は研ぎ出しを少ししてみました。
ウレタンとしては柔らかいと思います。(時間的な事でしょうか?)
車の色が地味なので派手さはありません。
1枚目は1200番のペーパーを全てあてた後です。
2枚目以降は
HOLTSの細めで磨いただけです。
続きは帰ってからです。
マッキナロッサ様
アドバイスありがとうございます。
一応硬化剤は多めに入れましたが痩せるかもわかりませんね。
今後気を付けます。
まだ2、3台は吹けるだけ残っておりますので長期保管品になりますね。
精密屋さんのウレタンは2日ぐらいあければいいのでしょうか?
入れ違いで完成(無理やり)させました。
2009年12月21日(月)23時05分 編集・削除
マッキナロッサ
こんばんわ
精密屋のウレタン、アタシ、愛用者です。
硬化まで比較的時間が掛かると思います。乾燥中の温度や硬化剤の入れる量等で変ると思いますが、、早く磨くと事後ヤセる場合もあるので気をつけて下さい。また、開封して時間が経っている塗料はさらに硬化が遅いです。
2009年12月21日(月)22時40分 編集・削除