正式なスペルは、Raspberry Pi。
なんと手のひらに乗る大きさのコンピュータ
この子の良い所は、1ケ月24時間動かしても電気代が30円程度と言う事です。
そしてLinuxサーバーが立てれるらしい。
そんなおいしい話を聞いたからには即買わないといけません。
外部記憶はSDCARDらしく8G~32Gまで自分のお金と相談で
容量は確保できる。
簡単に調べたらハード的には手持ちで無いのがSDカードだけなんで8Gの安いカードで試す価値あり。
WWWやメールサーバーだけなら十分いけるはず。
オクでもいろいろ出ています。
数日で到着すると思うので少しこちらが使い物になるのか、物にする事が出来るのかチャレンジしてみようと思います。