350の駆動系をどう表現するかで考えた結果、銅線が候補NO1です。
なぜ銅線か
1つには細いチェーンが無い
2つ目は柔らかいから
試しに作ってみました。
単純にチェーン目をいかに均等に書き込むかで考えた結果がビットでした。
画像を見てみると丸い。(あたり前)
チェーンは丸ではない
でも均等に潰す道具は持っていないので、ペーパーで削るしかありませんが多分削れないと思うのでこのままかな。
一度トライはしてみましょう
銅線は0.7です。
趣味のミニカー作成を中心に掲載しております。
350の駆動系をどう表現するかで考えた結果、銅線が候補NO1です。
なぜ銅線か
1つには細いチェーンが無い
2つ目は柔らかいから
試しに作ってみました。
単純にチェーン目をいかに均等に書き込むかで考えた結果がビットでした。
画像を見てみると丸い。(あたり前)
チェーンは丸ではない
でも均等に潰す道具は持っていないので、ペーパーで削るしかありませんが多分削れないと思うのでこのままかな。
一度トライはしてみましょう
銅線は0.7です。