記事一覧

Raccoonさんへ行ってきました。2013/05/05

昨日お泊りしていた子供を迎えに行く途中Raccoonさん寄ってきました。

昨日の今日なのでTOPは省略

そして普段あまり映らないKITを撮影してきました。(画像大きいです)
ファイル 1914-1.jpg ファイル 1914-2.jpg

ファイル 1914-3.jpg ファイル 1914-4.jpg

ファイル 1914-5.jpg ファイル 1914-6.jpg

次回セカンド品の更新は今度の金曜日予定です。(多分)
いろいろな銘柄がありそうですからお楽しみに。

コメント一覧

alchemy Eメール

こんばんは。初めてコメントさせて頂きます、よろしくお願いします。昨日はお疲れ様でした、大変貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。素晴らしい(スゴい)作品を拝見させて頂き、正直な話圧倒されて言葉がでませんでした。型どりをして、ない個体を作るっていう発想はスゴすぎます。模型道は奥が深すぎです(笑)もし機会とタイミングがあえば、その時はまたよろしくお願いします(笑)

2013年05月05日(日)22時33分 編集・削除

Ws43

alchemy様

こんばんは
遠方からの参加ありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。

43は自由に作る(作れる)のが面白いところです。
今年のクリスマスに向けてトナカイさんを頑張ります。
その前にRACING43とCOBRAを何とかしないといけませんが。

ありがとうございました。

2013年05月05日(日)23時24分 編集・削除

Studio_Rosso

名古屋オフ会では大変お世話になりました。
また本日はアドレスのご連絡を頂きましてありがとうございます。
まだ留守の間に溜ってしまった雑用が片付かず拝見しておりませんが少し余裕が出たらゆっくり拝見したいと思います。
またオフ会をされる時にはお誘い頂ければと思っております、よろしくお願い致します。
この度は誠に有り難うございました。

2013年05月06日(月)21時49分 編集・削除

Ws43

Studio_Rosso様

こんばんは
Studio_RossoさんのBLOGにメアドが有ったと思い見たのですが見つけられなかったのでBLOGに書かせてもらいました。

参考になるかは怪しいですが一度お試しください。
こちらこそありがとうございました。

2013年05月06日(月)22時03分 編集・削除

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定