皆さん暑さにばてていませんか?
この地方は”ひつまぶし”が有名で何時も行く鰻やさんも数年前なら1600円で食べれたのが今は倍以上の3600円まで価格UPしているようです。
鰻も食べるのに勇気のいる値段になってきているし今年は鰻はなしですな。
国内の養殖鰻はかなり高騰してますが天然鰻は今までの価格と大差は無いらしいので天然鰻を売りにしているお店で食べるのがオススメでしょうか?(どちらにしても高いですよね!)
今日は自分のサーバーのログとにらめっこしてました。
皆さんはイロイロな所が提供する無料のブログをお使いの方が多いと思いますが私は自宅サーバーでブログを公開してます。
サーバーにはもっと詳細な記録が残りますが普段PC上から簡単なログが見れるようにもしてあります。
その中で皆さんはどんな環境でパソコンをお使いなのかみてみました。
まずこれは
ブラウザーの種類とバージョン
大まかですがWIN:10・MAC:1ですね。
そして増えて来ているのが携帯系のブラウザーです。
ただこの数字にはガラパゴス系の携帯は含まれていません。
続いては国ですが、カミムラさんのサイトから来て頂く中には海外の方も多いですね。
Ws43もインターナショナル?
なにより一番興味があるOSは
98・Meの現役素晴らしい!! 頑張って下さい!と言いたい。
最新では8か・・・・モニター用バージョンですね。
少し調べたらこの10月に7の後継OSとして8が出るらしい。
なんでもスタートメニューが無くなってタブレット端末方式らしい。
使い勝手はいいのでしょうか?
お遊びで自分も試すつもりでOSをDL中です。
この世界の進歩はすごいですね。