JAGUARの内装はオープンモデルなので多少は見れる物にしようと思います。
そこで出っ張りで置き換えが出来そうな物はカットしました。
まず肘置きは洋白板0.6mmの半端を使って作成
角を丸めて大体の形を作ります。
この後下にメタルを盛るか?
塗装厚で丁度良くなるとも思えるし・・・現状キープです。
後はレギレターハンドルを洋白で作成
二つ付けるとこんな感じです。
そして前に作りかけのリアのナンバー枠のモールも更にメタルを盛って整形
画像で観ると角をもう少し詰めないといけませんね。
メガネかけても見えないんですよね。(泣)