リアスクリーンは本来デカールで表現するのですが塗り分けでも可能
しかしチョイト寂しい気がしたのでエンビを裏から黒く塗りつぶして
はめ込んではと思い練習しました。
ますは真鍮板で原型を作成
横24mmと22mmぐらい、長さ25mmぐらいがデカールの寸法ですが、そのサイズで作るとデカイ!!
そこで現物あわせでサイズを調整してます。
当然周りをケガク訳ですから大きくなります。
カッターでひたすら薄皮をめくる要領で彫り込みました。
これはテスト用の余りボディーなので練習ですがしていて思う事はリアのウイングステーを付ける前にするべきでした。
そして原型となったボディーも実車に近づけようとレジンを盛ってみました。
しかしOUT
今回はレジン同士上手く食い付いてくれませんでした。
これもボディーは原型が有るので失敗は気にしなくてOKなんですが作業分だけがロス(面倒です)