記事一覧

造作は楽しい!

コピーしたKITでプジョーの302ですがネットで画像を調べても402が多い。(KITメーカーでは名称が302)

この302のボディーを使って作りたい車が3車種あるのでALFAを作らずにこちらの原型となるボディーを作成しています。
ファイル 1472-1.jpg ファイル 1472-2.jpg
まずボディーのモールドは全てカットしスジボリを入れておきます。
ここは洋白に置き換え
エンジンルームの空気を逃がす丸い飾りも全てカットです。
そしてKITには入っていないグリルは402のKITからコピーした物を使うので合うようにパテを盛りました。

パテが半乾きの状態でグリルを外します。(この方法が正解かは?)
ファイル 1472-3.jpg
グリルにはゾルを念の為に塗っておきました。

そしてカケた部分と繋ぎ目を修正する為にパテの追加
ファイル 1472-4.jpg
どうなるかは明日です。
ボディーやパーツが豊富に有るので失敗は全く苦になりません。

グリルも加工してます。
ファイル 1472-5.jpg
左がコピーした状態、右が削りこんだ状態です。

ALFAも頑張らないと置いていかれそうです。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定