1958年、車の画像はベンチシートしか画像としては見当たりません。
しかしKITのインストを見ると
フロント側はセパレート仕様
そしてシートの材料はこちら
おいおいこれかよ(怒)
座席面はシールですますの?(座席に見えるのか?)
ましてフロントのシート材料は1セット欠品しているし(W怒)
レース仕様と言っても1958年のこの仕様にシートベルトが有ったとも思えない(想像)
ましてこんなパイプ椅子みたいな足の車のシートって無いと思うが実際資料が無いので全く不明なんです。
でどうする・・・・
レース仕様ならセパレートの座席の高さを低くして置いてみたが
今一この時代にはあわないと思いベンチシートを作る事に変更
真鍮板を折り曲げて足を付けて高さ調整が出来る様にしてみました。
これにパテを持って椅子らしくするつもり!
ボディーをかぶせた時は
チラリト見えるソートの高さはこんな感じで