記事一覧

ひさしぶりのF1

F1は亀より遅いカタツムリモードで作成中です。

リアウイングに関しては3回塗装をやり直してます。
へたくそです。
ファイル 1134-1.jpg

そしてボディーはと言うと
ファイル 1134-2.jpg ファイル 1134-3.jpg

ここからの組み立て順がまだF1初心者には出来ていませんので油断禁物です。

コメント一覧

マッツ

おはようございます。大丈夫です! 亀より遅いカタツムリモードでも僕よりはかなり早いです。リアウィングの3回塗装お疲れ様です。FW27ももう少しですね。Ws43さんのF1も是非拝見したいので頑張ってください。

2011年04月17日(日)09時07分 編集・削除

Ws43

マッツ様

お世話になります。
私のF1ですか・・・・見せるのは今年の最終F1完成品にして下さい。

今回はTAMEOKITの組み方練習と割り切ってまして、シヤーシのカーボンデカール貼りもパスしました。
ましてクリアーはデカール保護的にラッカークリアーを使用、デカールの段差も気にしていませんのでデコボコです。
逆に良いことも有ってボテって感は無いです。
何でものせればいいと言う物ではないのでこの適当作成スタイルで頑張ってみます。
リアウイングは4回目してますよ。
組んでから塗装は面倒ですね。
皆さんが綺麗に収めているのを拝見すると凄いなーと思います。
何でも経験なんで後3回は頑張ってみます。

2011年04月17日(日)12時15分 編集・削除

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定