10月29日~31日にかけて島根・鳥取を観光してきました。
一言で言うなら楽しく充実した旅行でした。
Studio_Rossoさんの内容は別に記載します。
まずは観光から記録したいと思います。
29日朝こちらを出発して丁度お昼にStudio_Rossoさんの自宅近くへ到着。
早速お勧めの蕎麦屋さんへ、安来地区はお蕎麦が有名らしく、紹介して頂いたお店は、表に待ち部屋があるぐらい行列のできる蕎麦屋さんのようです。
待つこと10分。そば好きの私は鴨なんばんと味ごはんを注文。
嫁さんは定食、行く前の調査では味ご飯が美味しいらしく、私も別で注文。うまい!
画像1枚目・2枚目
その後、Studio_Rossoさんの自宅へ(別記載)
夜は皆生温泉泊まりなので宿泊先へ
29日は平日で大変静かにすごす事ができました。
画像3枚目~5枚目
4枚目の貝を皆さんご存知でしょうか?
あかにし貝です。
以前は私の住む地域の回転寿司にもネタで出ておりましたが、ここ数年姿が消えてしまい、久しぶりに食べるあかにし貝です。
イタリア料理風にオリーブオイルで味付けがされておりましたので
すし屋さんで食べる味とはかなり違いましたが美味しい。
5枚目の肉は、鳥取和牛だそうです。
味的には・・・・・・松阪牛や飛騨牛・近江牛とも違うな・・・・
微妙です。
油身が少ないのか焼きすぎか?
嫁さんは美味しいと食べておりましたので、私が焼きすぎたのでしょう。
1日目はこの後温泉でゆっくりし終身。
食事が全て部屋だしの旅館はいいですね。
ちなみに旅館は華水亭と言うホテルです。
http://www.kaike-grandhotel.co.jp/kasuitei/index.html