部屋が狭くなってまだまだ山の様に荷物が散乱しておりますが
またもや場所をとる物を作る事にしました。
模型を作るのが趣味と言っても、プラモを作る人、レジンやメタルのKITを作る人、新たに自分で作る人とさまざまですが
どうも自分が進んでいる方向は改造して楽しんでいる事が多いような
(正直既製品を綺麗に組み上げる能力・技能が無いと言えます)
KITに無い車を作るとなるといろいろ作らないといけない物も多く出てきます。
メタルパーツはいろいろ調べると歯医者関連(入れ歯・詰め物)の道具を使えば小さなパーツは作成可能ですがボディーをメタルに置き換えるにはそれなりの設備が必要です。
レジンならお手軽にできるのですが、何も設備の無い状態では気泡問題が解決しません。
そこで1万円を目標に43サイズでボディーが抜ける真空脱泡機を作る事にしました。
ここから先は興味のある方だけお読み下さい。
続きを読む