趣味のミニカー作成を中心に掲載しております。
ステン管2.1mmで作ってみました。インストと見比べてウイングステーは補強してと洋白をハンダ付け・・実車もこの補強は付いているようです。先端だけ火あぶりただこのエキパイの径が少々細い気がします。エキパイの径が太いほうがいかにも走りそうな雰囲気を出してくれるので作り直したほうがいいかも
こんばんは。ステン管良い色に焼けてますね~!これは良いですね!自分も今度やってみようと思います!
丁度入れ違いでしたね。LINK先変更しました。データ復旧頑張って下さい。ステン管を曲げるのと焼くのと2回に分けてしてます。曲げるのはバーナーであぶりながら真っ赤な状態にするのが綺麗に曲がります。冷めると硬いです。機会があれば御試し下さい。
昨日未入荷だった0.3のキリが来ました。よーく見ると日本語の表記が生産国は日本になってますのでドイツから里帰りした訳です。国産品と言う事は製品に対して安心感があります。今から発送しますのでご注文を頂いた皆さんへは数日で到着すると思います。0.2mm10本 完売0.3mm10本 完売0.4mm20本発送はヤマトメール便80円です。(単位は10本1ケースです)上記本数は予備となっておりますので必要な方はメールを頂けたらお譲りします。MAIL ws43@webspace.ddo.jpまで
キリの件、いろいろとお手間かけました。コメント欄でなんですが感謝です。
マッキナロッサ様キリは身内のコネ使っただけですから私は何もしてません。長野の震災状況はどうですか?今年は長野オフ、またお世話になります。